平素はNTTドコモのサービス・商品をご利用いただき、誠にありがとうございます。
快適で便利にアプリをお使いいただけるよう、機能やTipsを随時お知らせしてまいります。
今回はルート案内について、役立つTipsをご案内します。
ルート案内中だけど、助手席の方が他のアプリで音楽を聴きたい、動画を見たいといったことはありませんか?
実は、ドライブネットは設定を変更することなくバックグラウンドでも動作するので、他アプリに切り替えても、ルート案内は終了せず案内を続けることができます。
また、他アプリで音楽等再生中にルート案内が入る際は、音楽等の音量が小さくなり、ルート案内音声が聞きやすくなります。
「背景」を意味する用語であり、複数アプリを利用しているとき、表で動作しているアプリ(画面表示しているアプリ)の裏で動作しているアプリを指します。
バックグラウンドでは音声のみの案内となってしまうので、以前「交差点名の音声案内を使ってみよう!」で紹介した音声案内の設定項目を「合成音声」に変更すると交差点名も案内するので、案内地点がわかりやすくなりおススメです!
このTipsはお役に立ちましたか?
フィードバックありがとうございます。
このTipsはお役に立ちましたか?
フィードバックありがとうございます。
ドコモは今後もお客様への一層のサービス向上に取り組んでまいりますので、よろしくお願いいたします。